ありがとう。












先日、どうしても美味しい珈琲を飲みたくなったので

再びあの山の山頂へうかがってきました。





ありがとう。





簡単な食事を済ませたら風向きを確認し湯を沸かします。

この日の豆はヨーロピアン・ブレンドの深炒り。





ありがとう。





豆を丁寧に挽き、

母から教わった通り「の」の字を書くように湯を落とします。





ありがとう。





ありがとう。





眼下に見渡すのは大井川

この景色を味わいながらいただく珈琲が旨くないわけありません。





ありがとう。





今日も素晴らしい時間を過ごすことができました。

ありがと。










同じカテゴリー(登山…)の記事
伝えたい想い
伝えたい想い(2013-05-11 20:00)

下田富士
下田富士(2013-04-19 21:00)

みつけた春。
みつけた春。(2013-04-14 21:00)

いつでも遊び心を…3
いつでも遊び心を…3(2013-03-06 21:00)

いつでも遊び心を…2
いつでも遊び心を…2(2013-03-05 21:00)

いつでも遊び心を…1
いつでも遊び心を…1(2013-03-04 21:00)

何かを感じるために
何かを感じるために(2011-05-08 12:00)

ある日の休日
ある日の休日(2011-03-10 18:00)

1373m からの紅葉
1373m からの紅葉(2010-11-13 22:00)

高所での紫煙
高所での紫煙(2010-09-07 10:00)

富士山頂で葉巻を。
富士山頂で葉巻を。(2010-09-01 18:00)

初登頂
初登頂(2010-07-25 20:00)

二度登る馬鹿
二度登る馬鹿(2010-07-06 22:00)

冠ヶ岳
冠ヶ岳(2010-06-08 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ありがとう。
    コメント(0)