いつでも遊び心を…3











途中行動食を口にしたものの、無事に山頂に着いたという

安堵感が、知らぬ間に空腹感となり「満たそう」という行動を急がせた。





いつでも遊び心を…3





素晴らしいこの景色に見惚れながらまず湯を沸かす。

握り飯と温かなモノで簡単に食事を済ませたら

雪化粧した南アルプスの山々を掛け軸と見立て

野点で一服の茶を点てた。





いつでも遊び心を…3





いつでも遊び心を…3





上生菓子は「桜」。

しかしmont-bell の茶碗は小ぶりでいつも扱いずらい。





いつでも遊び心を…3





いつでも遊び心を…3





抹茶のあとは温かな珈琲を淹れ、短めのハバナで

至福の時間を独りきりで堪能する。

無音のなか夢中で雪だるまをつくり珈琲とともに紫煙を味わう。





いつでも遊び心を…3





無事に登頂できたことに感謝をし

理解してくれる家族にも感謝をする。

日々の時間と違う感覚を肌で感じ、ここでしか味わうことのできぬ

貴重な時間を老いてゆく脳にたたき込む。





いつでも遊び心を…3





いつでも遊び心を…3





人生は何事も経験である。

無茶をすればよいというものではない。

経験なくして人生はつくり上げることはできない。

僕はそう想いながら再びなにか冒険をするのだろう。





KAKEGAWA CIGAR STYLE




同じカテゴリー(登山…)の記事
伝えたい想い
伝えたい想い(2013-05-11 20:00)

下田富士
下田富士(2013-04-19 21:00)

ありがとう。
ありがとう。(2013-04-16 21:00)

みつけた春。
みつけた春。(2013-04-14 21:00)

いつでも遊び心を…2
いつでも遊び心を…2(2013-03-05 21:00)

いつでも遊び心を…1
いつでも遊び心を…1(2013-03-04 21:00)

何かを感じるために
何かを感じるために(2011-05-08 12:00)

ある日の休日
ある日の休日(2011-03-10 18:00)

1373m からの紅葉
1373m からの紅葉(2010-11-13 22:00)

高所での紫煙
高所での紫煙(2010-09-07 10:00)

富士山頂で葉巻を。
富士山頂で葉巻を。(2010-09-01 18:00)

初登頂
初登頂(2010-07-25 20:00)

二度登る馬鹿
二度登る馬鹿(2010-07-06 22:00)

冠ヶ岳
冠ヶ岳(2010-06-08 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いつでも遊び心を…3
    コメント(0)