1373m からの紅葉










先日のまさに秋晴れの日、僕は山の中から紅葉を愛でるため

心友と二人である山へと向かった。





1373m からの紅葉





登山道を登る途中、目の前に現れたのは西陣織のような山肌。

ゾクゾクするような季節がまたやってきたのだ。





1373m からの紅葉





他の山ではあまり見かけたことのないヒメシャラの大木

独特な樹皮の質感、一度覚えたら忘れにくい樹木だ。





1373m からの紅葉





空を見上げれば木漏れ日が眩しく、久しい山登り

息は上がるが気分は上々。





1373m からの紅葉





足元には10cmほど降り積もった色とりどりの落ち葉。

まさに落ち葉の絨毯である。





1373m からの紅葉





山から望むこの季節の山の色、なんとも言えぬ色合いに

ため息が混じる。





1373m からの紅葉





途中見晴らしの良いポイントで脚を止め

向こうに見える山肌に感動した。

山頂まではもう一息、慣れだした脚も軽やかになる。





1373m からの紅葉





山頂からの眺めはまた格別。





1373m からの紅葉





西には遠州灘、目の前には駿河湾。





1373m からの紅葉





雲に覆われだした富士の山も間近に感じ

いつもの達成感だけに襲われた。





1373m からの紅葉





呼吸が整ったら食事の準備。

まず湯を沸かし温かい味噌汁で身体を温める。





1373m からの紅葉





食後の紫煙はコレまた格別。

先客の山人へ珈琲を差し上げ、山の話とともに紫煙をいただいた。










同じカテゴリー(登山…)の記事
伝えたい想い
伝えたい想い(2013-05-11 20:00)

下田富士
下田富士(2013-04-19 21:00)

ありがとう。
ありがとう。(2013-04-16 21:00)

みつけた春。
みつけた春。(2013-04-14 21:00)

いつでも遊び心を…3
いつでも遊び心を…3(2013-03-06 21:00)

いつでも遊び心を…2
いつでも遊び心を…2(2013-03-05 21:00)

いつでも遊び心を…1
いつでも遊び心を…1(2013-03-04 21:00)

何かを感じるために
何かを感じるために(2011-05-08 12:00)

ある日の休日
ある日の休日(2011-03-10 18:00)

高所での紫煙
高所での紫煙(2010-09-07 10:00)

富士山頂で葉巻を。
富士山頂で葉巻を。(2010-09-01 18:00)

初登頂
初登頂(2010-07-25 20:00)

二度登る馬鹿
二度登る馬鹿(2010-07-06 22:00)

冠ヶ岳
冠ヶ岳(2010-06-08 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1373m からの紅葉
    コメント(0)