家族の絆










彼等が囲む食卓には、いつもウイスキーがある。

ウイスキーを飲りながら、家族と語らう。

それを " 素敵 " だと想うのは、僕だけだろうか。





家族の絆





アイルランドやスペインにも行ったことのある彼は

妻が愛飲するボウモアに感動した。

鹿児島生まれの彼が、ウイスキーを更に好きになったのは

家族で白州蒸留所へ、足を運んでからとのことだった。

ドイツで葉巻を覚えた彼がチョイスしたのは、当店の定番ララニャガ。

彼は、優しい顔をしながら上手く紫煙を弄ぶ。




そんな彼の妻はアードベッグ・ウーガダールに心を奪われた。

先日うかがった鹿児島では、幻の酒ともいうべき地酒と出逢い

感動を覚える。





その傍らで笑顔が穏やかな男が、大好きなスプリングバンクを優しく煽る。

彼は彼女の父親であり、スコットランドへも行ったことのある男でもある。





鹿児島生まれの彼と、スプリングバンクが好きな義父は

休日に愛馬に跨り、山奥まで一緒にツーリングをしに行く。



義父は言う。

「もっと速く走りたいたいんだよね。」

眼尻に皺をよせ、更に優しい顔になる。





家族の絆





皆で行った白州蒸留所。

そこで何かが変わった。

ウイスキーがつなぐ家族の絆。

それは素敵な縁であり繋がり。

彼等の母親も、きっと穏やかな目をして

彼等の成長を見つめているのであろう。





以前誰かが言っていた。

酒は人生で最高の潤滑油であると。





帰り際、義父が僕に言う。

「いつか、ジュネーブの山を走りたいんだ。」



そんな言葉が印象的な夜だった。








2009年1月25日(日)は、Burns Night 2009





タグ :独り言

同じカテゴリー(WHISKY)の記事
新星ウイスキー
新星ウイスキー(2013-11-27 10:00)

7年目の浮気・・・
7年目の浮気・・・(2010-09-09 18:00)

ブラインド・テスト
ブラインド・テスト(2010-05-24 22:00)

グレンリベット
グレンリベット(2009-03-12 00:00)

山崎 × 山崎
山崎 × 山崎(2009-02-07 13:00)

Burns Night 2009
Burns Night 2009(2009-01-20 10:00)

THE  GLENLIVET
THE GLENLIVET(2008-11-29 14:00)

限定商品
限定商品(2008-11-06 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
家族の絆
    コメント(0)