ATELIER_M.O.F・・・1





スロー・フード。

それが宝箱のようなレストランのテーマ。



ATELIER_M.O.F・・・1
[ まず出てきたのは自家製グリッシーニとフォカッチャ ]
コクのあるオリーブオイルと熟成したパルメジャーノ・レッジャーノとともに。




JR 掛川駅近くに屋号を新たに、素敵なリストランテがリニューアル。

その名もATELIER_M.O.F。



ATELIER_M.O.F・・・1
[ サクランボの冷製パスタ ローストした松の実を添えて ]



M.O.F と聞いて、まず浮かんだのが 「フランスの国家最優秀職人章」。

フランス料理の表彰として有名な " Meilleur Ouvrier de France "

しかしここは駅前にあるイタリア。

M.O.F とは、スロー・フードを意味するそうだ。



ATELIER_M.O.F・・・1
[ サクッと揚げた花付きズッキーニとアスパラ・ソヴァージュ]
ズッキーニの花の中にはアンチョビとモッツアレラが。




久しぶりに訪れた彼の城。

やはり僕等に感動を与えてくれる。

それは野暮で安っぽい会話ではなく、ひと皿一皿で表現される。



ATELIER_M.O.F・・・1
[ 炙った太刀魚のカルパッチョ サルディーニャ産のカラスミとともに ]
フルーツトマトのソースが爽やかなアクセントに。




実に心地よく、そして気持ちの良いタイミングで。



ATELIER_M.O.F・・・1



生まれたてのイタリア。

掛川に、また新たな素晴らしい空間が生まれた。



ATELIER_M.O.F・・・1



シェフ大内謙治。

彼は、いつも僕等に感動を与えてくれる・・・



ATELIER_M.O.F・・・1




Ristorante Italiano  ATELIER_M.O.F


アトリエ エム・オー・エフ
静岡県掛川市中央1-14-15 望月ビル2F
0537-23-4322



ATELIER_M.O.F・・・2 へ・・・



ATELIER_M.O.F・・・1



撮影・掲載の許可は頂いております。







同じカテゴリー(SPECIAL…)の記事
ある日の朝食。
ある日の朝食。(2008-11-29 10:00)

mam・・・
mam・・・(2008-06-06 14:03)

ATELIER_M.O.F・・・2
ATELIER_M.O.F・・・2(2008-06-06 10:07)

WHISKY VOICE・・・完
WHISKY VOICE・・・完(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・5
WHISKY VOICE・・・5(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・4
WHISKY VOICE・・・4(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・3
WHISKY VOICE・・・3(2008-05-11 14:06)

WHISKY VOICE・・・2
WHISKY VOICE・・・2(2008-05-11 14:06)

WHISKY VOICE・・・1
WHISKY VOICE・・・1(2008-05-11 14:05)

一本の電話・・・
一本の電話・・・(2008-05-10 18:51)

バリの癒し・・・
バリの癒し・・・(2008-05-09 14:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ATELIER_M.O.F・・・1
    コメント(0)