WHISKY VOICE・・・1





5.17 CIGAR NIGHT 2008



先日届いた小冊子の「WHISKY VOICE」

世界を代表するサントリー社が、季刊誌として発行する業界誌でもある。

その中に僕の尊敬するバーテンダーの記事を見つけたので、

ここに紹介させて頂きます。



WHISKY VOICE・・・1



WHISKY VOICE 31

◆バーテンダーが通うバー  連載27

夏休み



生まれ育った故郷、静岡県は浜松を単身離れ、

京都に移り住んだのは十代の終わり。

高田俊彦さんは、バーテンダーを志し、バーの名店「はなふさ」に職を得た

お店には職人気質のバーテンダーが働いていた。

先輩となった彼は、高田さんにこう言った。

「とにかく身体を鍛えておけよ。 この仕事は長丁場になるから。」

長丁場というのは、夕方の仕込みから始まり深夜の片付けまで、

およそ十時間を超える勤務時間を指していた。

高田さんは先輩の教えを忠実に守った。

身体を鍛えるばかりでなく、暴飲、暴食、深酒も控えた。

職場である老舗のバーには、毎夜華やかなお客様が相集い、

高価な洋酒を嗜んでいた。

けれど、そこで働く高田さんの生活は、まるで対照的なストイックさだった。

それもみな、このような決意をしていたからだ。




WHISKY VOICE・・・1



「自分は生涯バーテンダーをやる。長いバーテンダー生活を歩むため、

今から生活を律しておこう」と。

長丁場という先輩の言葉は、高田さんには、

人の一生を表す言葉として響いていたのだ。



WHISKY VOICE・・・1
[ BAR THINK MIYAKOJIMA ]



WHISKY VOICE・・・2 に続きます。

お楽しみに ♪
WHISKY VOICE・・・1




WHISKY VOICE・・・1




WHISKY VOICE・・・1




WHISKY VOICE・・・1




NBA NIPPON BARTENDER ASSOCIATION
NBA 日本バーテンダー協会(IBA国際バーテンダー協会加盟)の
NBA 認定バーテンダー ・ NBA 認定技能検定合格者が接客する、
安心して くつろげる Restaurant & Cigar Bar です。

林檎館

FRENCH RESTAURANT & CIGAR BAR " RINGOKAN "

〒436-0066 静岡県掛川市谷の口町69-3

お問い合わせ
0537-23-1129 

JR掛川駅より車で3分。掛川バイパス西郷インターを南に300m。


WHISKY VOICE・・・1
★ 「林檎」がモチーフの、この看板が目印 ★


WHISKY VOICE・・・1

当店は皆様にご安心していただける CCA シガー協会の加盟店です。

当店は、日本コニャック協会の加盟店です。






にほんブログ村 酒ブログ バーへ





同じカテゴリー(SPECIAL…)の記事
ある日の朝食。
ある日の朝食。(2008-11-29 10:00)

mam・・・
mam・・・(2008-06-06 14:03)

ATELIER_M.O.F・・・2
ATELIER_M.O.F・・・2(2008-06-06 10:07)

ATELIER_M.O.F・・・1
ATELIER_M.O.F・・・1(2008-06-05 20:00)

WHISKY VOICE・・・完
WHISKY VOICE・・・完(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・5
WHISKY VOICE・・・5(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・4
WHISKY VOICE・・・4(2008-05-11 14:07)

WHISKY VOICE・・・3
WHISKY VOICE・・・3(2008-05-11 14:06)

WHISKY VOICE・・・2
WHISKY VOICE・・・2(2008-05-11 14:06)

一本の電話・・・
一本の電話・・・(2008-05-10 18:51)

バリの癒し・・・
バリの癒し・・・(2008-05-09 14:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
WHISKY VOICE・・・1
    コメント(0)