Cigar Bar " RINGOKAN "
吊るし釜
RINGOKAN
2010年03月10日 18:00
チーズとワインを愉しむ会 2010.3.27(土)
Cigar Night Vol.5 2010.5.1(土)
今年もすでに3月に入り、2月の大炉も終わり
僕等の稽古場である茶室の釜は
「吊るし釜」にかわっていました。
季節とともにかわってゆく茶室の風景
風炉の季節ももうそこまできています。
週に一度ほど畳の上に正座をし
主菓子をいただいたあとに、一服のお抹茶をいただく。
たまにはそんな時間もよいモノです。
関連記事
一期一会
日本一高い場所で野点を愉しむ
富士を眺めながら野点を
独り言
日々のなかにある穏やかな時間。
初めての茶会
雪を眺めながら茶をいただく
茶の時間
生き方
ときどき いっぷく
男だかこそ野点を
利き茶
茶菓子を美味しくいただくために。
卯の花点前
桜と茶室
吊るし釜
男の着物遊び
懐紙入れ : 十三作
季節を感じる
大炉 : 2月
もっともっと外に出よう
Share to Facebook
To tweet