隠れ家オーベルジュ










先日うかがったのは箱根にある隠れ家的オーベルジュ。

ココは僕のmy favorite place でもある。





隠れ家オーベルジュ





僕がココの虜になってしまったのは料理と湯質。

裏切られることのない素晴らしい料理がなんともたまらないのだ。

そして、最も魅かれるのはスタッフの素敵な接客スタイル。

そのなかには品があり無駄のない気配りが行き届く。





この夜も素敵な料理に舌鼓。

ヌーベルキュイジーヌのなかに潜むオーセンティックなテイストは

いつうかがっても僕の満腹中枢を飽きさせない。

今回もワインを選んでくださったのはソムリエの鴨志田氏。

彼のスマートな接客も素晴らしい。





隠れ家オーベルジュ





素敵な時間をありがとうございました。





箱根オーベルジュ漣 Ren







◆ 重要なお知らせ ◆





同じカテゴリー(僕の独り言’11)の記事
愛する君へ
愛する君へ(2011-12-31 23:00)

愛しき君へ
愛しき君へ(2011-12-31 18:00)

出逢いに感謝
出逢いに感謝(2011-12-30 18:00)

Yo !  Men !
Yo ! Men !(2011-12-29 20:00)

大らかな男
大らかな男(2011-12-28 18:00)

紫煙がもたらす必然
紫煙がもたらす必然(2011-12-27 18:00)

深夜の流星群
深夜の流星群(2011-12-19 23:00)

お知らせ
お知らせ(2011-12-15 00:00)

独り言
独り言(2011-12-14 18:00)

愛しき君へ
愛しき君へ(2011-12-14 00:00)

独り言
独り言(2011-12-13 23:00)

古の月明かり
古の月明かり(2011-12-13 10:00)

絆という時間
絆という時間(2011-12-12 21:00)

CIGAR NIGHT Vol9
CIGAR NIGHT Vol9(2011-12-12 10:00)

言葉が持つ力
言葉が持つ力(2011-12-11 20:00)

独り言
独り言(2011-12-08 03:00)

独り言
独り言(2011-12-08 02:00)

Dragon Ash feat Zeebra
Dragon Ash feat Zeebra(2011-12-08 01:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
隠れ家オーベルジュ
    コメント(0)