夏の夜












友人と葉巻を燻らせながら、ゴルフの練習をした先日

その後に向かったのは、視界2〜30m程のガスに覆われた近所の山。

そこで再び汗をかいた僕は、一度自宅に戻りシャワーを浴びる。





夏の夜





汗を流しさっぱりした後に着替えたのは、最近お気に入りの着物。

この時期だからといって、僕は浴衣は着ない。





夏の夜





生絹の角帯を貝の口に結び、絽の着物に袖を通す。

純白の足袋には下駄ではなく、草履を履くのだ。





夏の夜





着物を着て向かったのは、このあたりでも人気のある古寺。

この日ここをお参りをすると、46,000日分のご利益があるのだという。





夏の夜





一つ一つの灯りは全て蝋燭。

電気で灯しているわけではない。

歳のせいか、そんなこだわりにさえ感動を覚える。





夏の夜





ぼんやりと灯りを眺め、人々の流れを疲れきった身体で感じる。

湿度は異常に高いが不快ではない。

大嫌いな梅雨を楽しめるのも、あと少しだけなのだ。





夏の夜





僕は46,000日分のご利益にはあまり興味がない。

どちらかといえば、この日に燻らせたハバナ・シガー

キンテロ・ロンドレス・エクストラに興味があった。

今夜もう1本、のんびりと燻らせるかを。





しかしながら、もしも僕にもそのご利益があるならば

あの日ここに来ていた参拝客に、僕の分を少しづつ分けて頂きたい。

僕はここに夏を感じ、ただ遊びにきただけだから。





いくつもの灯籠に灯がともった夜、僕は夏の夜の始まりを感じた。










ジャズ・ピアノを聴きながらの、夜の茶会 ??


同じカテゴリー(僕の独り言’09)の記事
2009年
2009年(2009-12-31 18:00)

年末の営業
年末の営業(2009-12-31 10:00)

僕の恋
僕の恋(2009-12-30 23:00)

たまには・・・
たまには・・・(2009-12-29 23:00)

渋谷にて
渋谷にて(2009-12-27 18:00)

横須賀
横須賀(2009-12-26 18:00)

存在感
存在感(2009-12-25 18:00)

秘密のデート
秘密のデート(2009-12-24 18:00)

自分への褒美
自分への褒美(2009-12-24 14:00)

ふたご座流星群
ふたご座流星群(2009-12-18 18:00)

浜の匂い
浜の匂い(2009-12-17 23:00)

穏やかな気持ち
穏やかな気持ち(2009-12-17 14:00)

黄昏る時間
黄昏る時間(2009-12-16 23:00)

水面に映る人生感
水面に映る人生感(2009-12-16 18:00)

南端で。
南端で。(2009-12-16 14:00)

夢よ叶え。
夢よ叶え。(2009-12-14 14:00)

この記事へのコメント
法多山かな?
そこで昨年、前厄の厄除、そして今年、本厄の厄除をしてもらいましたよ。

ひさしぶりでーす。
Posted by はとぽー at 2009年07月11日 19:17
はとぽー  様

ご無沙汰しております。
元気にしていますか?

そう、ここは法多山です。

初めて法多山の万灯祭にうかがってきました〜

東京から、わざわざ本厄の厄除をしてもらうために、うかがったのですか??

相変わらず、すごい・・・。



また近くへお越しの際には、是非遊びにいらしてください(^-^)v
Posted by RINGOKAN at 2009年07月12日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏の夜
    コメント(2)