それは、人生の中のたった1時間。










Cigar Night Vol.5 2010.5.1(土)








休日を名古屋で過ごした夜、疲れた身体を休ませるため

僕はホテルの15階に向かった。





それは、人生の中のたった1時間。





ここから眺める景色はさほど高くはないが

先ほどまで観光していた名城が、ぼんやりとライトアップされていた。

大きなガラス張りのこの空間には、アベックだけが周りに散らばっている。





それは、人生の中のたった1時間。





このフロアには、このホテルのメイン・バーがある。

そのバーの名は「エストマーレ」。

シックな雰囲気の中、僕はゆったりした革張りの大きなソファに腰掛け

心地よく薄暗い店内を見渡す。

センスの良い調度品、バーマンの動きもきびきびしていて

微かに聴こえてくるBGMも、心なしか気持ちが良い。





それは、人生の中のたった1時間。





僕はここでLVと刻印されたシガー・ケースから

'08のモンテクリストNo.4を取り出した。

愛用のフォルジ・デュ・ライヨールでヘッド・キャップをカット。

この時間は、まだ他の紫煙の香りはしていないようだ。





それは、人生の中のたった1時間。





歩き疲れた足を投げ出せば、上半身はふかふかのクッションに

ゆだねるだけだ。

このモンテクリストのドローは最高、これはまさに僕の好み。

テイストにも安心感があり、バランスも非常に良い。

1時間ほど時間調整するには、もってこいのビトラである。





それは、人生の中のたった1時間。





今年最後の春をこの街で感じ、古の時代まで意識が遡る。

数百年ものあいだ、ここで多くの人々が暮らした。

僕は進化しすぎたこの街で、西インド諸島の宝物を

煙にすることを独り愉しむ。

壁に掛っているのは、大海原を進む帆船の姿。

僕の気持ちは赤道を超え、数十分間だけキューバまでの旅をする。





それは、人生の中のたった1時間。





一日の疲れが、不思議な充実感となるこの時間

僕とってそれは至福の時間となる。

至福の時間など、マレーバを燻らす数十分もあれば十分。

僕はそれだけで満足できる。





それは、人生の中のたった1時間。





名古屋で過ごした先日の休日、僕は心底リフレッシュした。

よい経験となりました、ありがとうございました。











同じカテゴリー(僕の独り言’10)の記事
ある人生の軌跡
ある人生の軌跡(2010-12-31 18:00)

感謝の気持ち
感謝の気持ち(2010-12-31 10:00)

男の初体験
男の初体験(2010-12-30 19:00)

2010年最後のお知らせ
2010年最後のお知らせ(2010-12-30 15:00)

新たな自分
新たな自分(2010-12-30 10:00)

林 由紀夫
林 由紀夫(2010-12-29 13:00)

*5
*5(2010-12-25 15:00)

仕事冥利
仕事冥利(2010-12-20 14:00)

独り言
独り言(2010-12-20 02:00)

憎き者への感謝
憎き者への感謝(2010-12-14 18:00)

独り言
独り言(2010-12-12 10:00)

粋な狼
粋な狼(2010-12-11 18:00)

このBLOGについて
このBLOGについて(2010-12-07 22:00)

粋な女
粋な女(2010-12-06 18:00)

沖縄那覇マラソン
沖縄那覇マラソン(2010-12-06 06:00)

嬉しい気持ち
嬉しい気持ち(2010-12-01 15:00)

ただいまの時刻
ただいまの時刻(2010-12-01 08:06)

今夜は
今夜は(2010-11-30 18:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
それは、人生の中のたった1時間。
    コメント(0)