6 years old










先日テイスティングさせて頂いたのは

手作りの6年物の素晴らしい梅酒。





6 years old





梅本来の香りの他に、アマレットに似た杏仁香。

甘さの中にスッキリとした飲み心地。





6 years old





手作りティラミスにも合う、素晴らしい銘酒でした。





6 years old





美味しい時間を、ありがとうございました。













同じカテゴリー(◆BARTENDER◆)の記事
お知らせ
お知らせ(2017-02-01 09:14)

お知らせ
お知らせ(2011-03-14 18:36)

Bar rambling boy
Bar rambling boy(2010-09-04 10:00)

おしらせ
おしらせ(2010-08-25 10:00)

お知らせ
お知らせ(2010-08-24 20:00)

Bar Ladybird
Bar Ladybird(2010-07-09 18:00)

2010年は本日から
2010年は本日から(2010-01-02 10:00)

新年の営業
新年の営業(2010-01-01 10:00)

年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ(2009-12-28 10:00)

年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ(2009-12-21 10:00)

本日の営業時間
本日の営業時間(2009-12-18 10:00)

営業時間変更
営業時間変更(2009-11-14 10:00)

本日の営業時間
本日の営業時間(2009-10-24 10:00)

明日の営業時間
明日の営業時間(2009-10-23 10:00)

重要なお知らせ
重要なお知らせ(2009-09-19 12:00)

重要なお知らせ
重要なお知らせ(2009-09-18 13:00)

この記事へのコメント
初めまして、ブログを時々ですけど拝見させて貰ってます

RINGOKANさんに質問なんですけど、テキーラの正しい飲み方、美味しい飲み方を教えて貰えますか
Posted by JUN at 2009年03月15日 13:31
JUN  様

はじめまして。

この駄ブログを見て頂き感謝します(^_^;)

では、さっそく。

「テキーラの正しい飲み方」

単刀直入に言うと、僕は「無い」と考えています。

正しいお食事の食べ方、正しいタバコの吸い方がないように、お好きなようにお酒を味わえばよろしいかと。

そこに必要なのは「マナー」、これだけ。

お食事や喫煙と全く同じことだと思ってます。

お独りならともかく、誰かしらと飲むお酒には、「マナー」だけは必要でしょうね。
それが「無礼講」であっても。
(^_^)/



「テキーラの美味しい飲み方」

僕はお客様方によく言います。

お好きなように、楽しみながら飲んで下さいと。

ただ、それぞれのお酒を造る職人達の気持ちを考えれば、彼等はきっと

「これだ!! これが一番美味しい!!」

と納得のいった作品であるお酒を、瓶に詰め商品としていることでしょう。

ならば、何かを混ぜて飲むよりは、そのまま頂く(ストレートやロック)のが、彼等職人達が納得した味を、味わえるのだと考えています。

ただ、テキーラはどの商品も40度ほどあるお酒ですので、誰でもストレートやロックでは飲めないでしょう。

そんなときは何も気にせず、お好きな飲み物で割って(テキーラに加えて)お楽しみください。(^_-)-☆

個人的には柑橘系の果汁ならどれも相性が良いと思います。

お酒と付き合うときには、なにも難しいことは考えない。

考えるべきなのは、お酒を「どう楽しむか」。

「このお酒はこう飲むべき」などの個々の考え方は色々あるでしょうが、嗜好品にそれを当てはめてしまうのは、僕はナンセンスかと・・・

もし気にする必要が何かしらあるなら、それはきっと「マナー」だけだと思っています。

肩の力を抜き、楽しいお酒を楽しんで下さいね。

長文になり申し訳ございません・・・(^_^;)

コメントありがとうございました ♪
Posted by RINGOKAN at 2009年03月15日 16:57
早速の返事ありがとうごさいます

マナーは大切ですね

僕はあまりお酒に強い方では無いので子供をお風呂に入れた後ショットグラスで一杯、それが最近の楽しみなんです

今までは日本酒(主に葵天下、開運)を蕎麦猪口一杯飲んでいたんですけど、少し強いお酒にも興味を持ち初めてテキーラを試してみました

今日はRINGOKANさんの返事とブログを見ながらお酒を戴いてます

紳士な姿勢を忘れず節度を守ってこれからも戴きます

ありがとうごさいました
Posted by JUN at 2009年03月15日 21:45
テイスティングありがとうございます

うれしいです♪
見たときにびっくりしたのとうれしいのとでコメントができませんでした(。。;)

お口にあったみたいでよかったです。
梅も食べたんですか?
あたしは梅酒の梅食べられないんでf^_^;
Posted by ちえ at 2009年03月15日 23:27
JUN  様

お子様をお風呂に入れた後に、ショットグラスに入れたテキーラを嗜む。

なんと素敵なことでしょう。

「寝酒の一杯」ということでしたら、熟成されたテキーラ(茶色いテキーラ)もお薦めです。

テキーラには、塩とライムを合わせる方も多いですが、熟成させたものなら不要でしょう。

寝る前に洗い物を増やす必要もありませんし・・・(^_^;)

これからも、素敵な飲み手でいてくださいね。(^_^)/
Posted by RINGOKANRINGOKAN at 2009年03月16日 13:41
ちえ  様

美味しい梅酒、ありがとうございました♪

中に入っていた梅も、美味しくいただきましたよ~(^_^)/

ありがとうございました(^_-)-☆
Posted by RINGOKANRINGOKAN at 2009年03月16日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
6 years old
    コメント(6)