Tokyo Trip 神谷バー









酒場とは、人生に潤いを与えてくれる場所・・・








浅草





彼には不似合いにも見えるほど、大きな生ビールのジョッキに

何度か口をつけ、冷えた生ビールを口に含む。

つまみにはネギ入りの卵焼きと、ここの名物の串カツ。

大きなジョッキの横には、デンキブランの入ったロック・グラス。



しばらくすると、彼はおもむろに小さな黒ビールの瓶を手にし

少しだけ震えた手で、それを感じさせないほど丁寧にジョッキへ注ぎ足した。





Tokyo Trip 神谷バー





浅草1-1-1

僕は右斜め前に座る彼の仕草に、ついつい目を奪われた。





戦前からこの場所で、全国の人々に潤いを与える酒場がある。

「神谷バー」と名付けられたこの酒場は、今では浅草の名物のひとつ。

ここには、僕など足もとにも及ばない人生の先輩達が、こ気味よい間隔で

それぞれが静かに席に座り、そして、それぞれが好みの一杯を

月が足もとの真裏にある頃からから嗜んでいる。





Tokyo Trip 神谷バー





僕の右斜め前に座るその彼は、数十年間もの間ここへ

週に一度は必ず、川崎からここ浅草の老舗に寄るという。

彼の名は佐々木重雄氏、70歳。

バーバリーのニット帽を小粋に被り、春を感じさせる薄手のマフラーをお洒落に巻く。

パパスの薄手のアーミージャケットを、軽やかに羽織りデンキブランを飲る。



彼が言う。

「生ビールが苦く感じるときに、こうして黒ビールを勝手に入れ

ハーフ&ハーフを楽しんでいるんですよ。」



彼のその全てが「粋」だった。





Tokyo Trip 神谷バー





気がつくと僕は、粋な彼と話をしていた。

ビーフィーター・クラウンジュエル、ヴィクトリアン・バット

ボンベイ・サファイアなどのGin の話で盛り上がる。

バーテンダーとではない、御歳70歳の粋な紳士とである。



彼が現役のときは、仕事で静岡県西部一帯を管轄していたらしい。

掛川ももちろん知っていると、ここ浅草で驚かされる。

酒場とは、いつも不思議なものである。





Tokyo Trip 神谷バー





浅草 「神谷バー」

全国からここを目指し、やってくる者が毎日多くいる。

そんななか、彼に挨拶する者がいる。

彼と変わらぬ年齢の、シックなハットを被り、長いコートを着た紳士が。

「では、お先に。」

それは、非常に粋な場面。





これから浅草寺に行くことを伝え、もしよろしければ旅の思い出にと

僕は彼に記念写真をお願いした。

すると彼は、一人のスタッフを優しい声で呼び止める。

「タケダさん、お願いしますよ。」

それはそれは穏やかな笑顔で・・・





Tokyo Trip 神谷バー





人は歳を経れば経るほど、その人の生き方、そして人格が

その人の顔にでるのだと、常日頃から僕は想う。

三笠会館のBAR 5517 のバーテンダー、高坂荘一氏もそうであったように。

僕もいつか彼等のように、穏やかな顔の男になりたい。





それは、自然と顔がほころぶ素敵な時間。

男の生き方の片鱗を、垣間見せて頂いた粋な時間。

そんな時間へ、僕は心から感謝したい。

佐々木さん、いつまでもお元気でいてくださいね。

素敵な想い出を、ありがとうございました。














同じカテゴリー(僕の独り言’09)の記事
2009年
2009年(2009-12-31 18:00)

年末の営業
年末の営業(2009-12-31 10:00)

僕の恋
僕の恋(2009-12-30 23:00)

たまには・・・
たまには・・・(2009-12-29 23:00)

渋谷にて
渋谷にて(2009-12-27 18:00)

横須賀
横須賀(2009-12-26 18:00)

存在感
存在感(2009-12-25 18:00)

秘密のデート
秘密のデート(2009-12-24 18:00)

自分への褒美
自分への褒美(2009-12-24 14:00)

ふたご座流星群
ふたご座流星群(2009-12-18 18:00)

浜の匂い
浜の匂い(2009-12-17 23:00)

穏やかな気持ち
穏やかな気持ち(2009-12-17 14:00)

黄昏る時間
黄昏る時間(2009-12-16 23:00)

水面に映る人生感
水面に映る人生感(2009-12-16 18:00)

南端で。
南端で。(2009-12-16 14:00)

夢よ叶え。
夢よ叶え。(2009-12-14 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Tokyo Trip 神谷バー
    コメント(0)