男が感じる紳士という生き物











昨日少し用事があり、久しぶりに80 のハンドルを握る。

掛川の田舎道を走っていると、なかなか見ない光景に出逢った。



信号待ちしている僕の右横に、鹿児島ナンバーの車が静かに停まる。

ゆっくり右に視線をやると、厚手のガラス越しに見えたのは

パイプから立ち上る、細い紫煙を燻らす男性の姿が。



「こんな街でも・・・」



なんとなく嬉しくなった。







昨夜ご来店くださったお客様は、東京からやってくる。

当店への来店は、しばらく振りである。

彼が昨夜燻らしたのは、自宅のヒュミドールに眠っていたという

'01 のドミニカン・シガーのアヴォ。



彼の来店前に充満していた、ララーニャガのモンテカルロにも引けを取らない。

彼が最初にマリアージュさせたのは、口腔内をサッパリさせるためか

冷凍庫で大人しくしている、冷え冷えのタンカレーを。



ダンディズムを感じさせる彼の言動は、いつも静かで優しい。





男が感じる紳士という生き物





若い頃、2年程スイスのホテル学校にいたという彼。

ドイツ語も流暢に遣う、一流のホテルマンだった彼の知人には

シガー・クラブのルイス・ヴィグデン氏の名も。

凄い人脈を持った人間である。





全国を走り回る現在の彼は、年に一度はシンガポールでバケーションを楽しむ。

その場所は、僕の憧れのラッフルズ・ホテルだったりする。

部屋で読書を楽しみ、紫煙は街へ繰り出しシガー・バーで燻らす。

それは煙草類に厳しいシンガポールならではであり

素晴らしい時間の使い方でもある。





2杯目にはヘネシーの " パラディ " を、3杯目は国内未入荷の

カルヴァドスをアヴォに合わせ、楽しむ。

ダンディズムのある、紳士ならではのマリアージュ。

彼は僕に、色々なお話しをしてくれた。





今夜2回目、当店のドアを開ける際に彼がいった。



「今度は、10年程前に購入したランセロを持ってきますね。」





また僕が、カウンターに立つ楽しみができた夜。








1月18日(日)は、「ウイスキー教室 初心者コース」を開催いたします。

限定8名のところ、残り2名様が参加可能となっています。

詳しくは・・・


当店にて行われる、各教室のお知らせは こちら



2009年1月25日(日)は、Burns Night 2009



Valentine Night's 2.9〜2.14









タグ :独り言

同じカテゴリー(◆BARTENDER◆)の記事
お知らせ
お知らせ(2017-02-01 09:14)

お知らせ
お知らせ(2011-03-14 18:36)

Bar rambling boy
Bar rambling boy(2010-09-04 10:00)

おしらせ
おしらせ(2010-08-25 10:00)

お知らせ
お知らせ(2010-08-24 20:00)

Bar Ladybird
Bar Ladybird(2010-07-09 18:00)

2010年は本日から
2010年は本日から(2010-01-02 10:00)

新年の営業
新年の営業(2010-01-01 10:00)

年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ(2009-12-28 10:00)

年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ(2009-12-21 10:00)

本日の営業時間
本日の営業時間(2009-12-18 10:00)

営業時間変更
営業時間変更(2009-11-14 10:00)

本日の営業時間
本日の営業時間(2009-10-24 10:00)

明日の営業時間
明日の営業時間(2009-10-23 10:00)

重要なお知らせ
重要なお知らせ(2009-09-19 12:00)

重要なお知らせ
重要なお知らせ(2009-09-18 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
男が感じる紳士という生き物
    コメント(0)